MENU

エジプトミームとは?元ネタ曲や素材・ダンスの秘密を徹底解説!

  • URLをコピーしました!

※当ページには広告が含まれています。

最近TikTokで流行りの「エジプトミーム」を知っていますか?

TikTokを中心に世界中で話題となっているこのユニークなミーム、実は“あのゲーム”の音源と“あのキャラ”が元ネタだったんです。

この記事では、エジプトミームの定義や魅力、元ネタの音源や素材、さらには真似されるダンスの理由まで、たっぷり深掘りしていきます。

この音源にハマってしまう人続出なのでご注意くださいね。

ぜひ最後までご覧ください!

もくじ

エジプトミームとは?

エジプトミームとは何か?海外で話題の理由について解説します。

エジプトミームとは?

エジプトミームとは、TikTokなどのSNSで人気を集めた動画フォーマットのひとつです。

アニメキャラクターがエジプト風の衣装を着て、独特なリズムに合わせて体を揺らしたり踊ったりするアニメーションが基本構造。

「どうぶつの森」に登場する猫のキャラ「ナイル」が中心に登場し、その踊りがコミカルで中毒性があるとして話題になりました。

噂ではおよそ3年前に流行った「ナイルダンス」が元ではないかと言われています。

出典元 : YouTube

ダンスがエジプトミームダンスと同じような腰の振り方であるため、こちらをモチーフにしているといえますね!

ただ、映像は数秒程度と非常に短く、テンポの良さとクセになるビジュアルが特徴です。

TikTokでバズった理由とは?

エジプトミームが急激に人気を集めた背景には、TikTokのアルゴリズムが大きく関係しています。

もともとは海外ユーザーの投稿から火が付きましたが、2024年末から2025年初頭にかけて、数百万再生を記録する動画が続出。

特に「@trusiki_dio」さんの動画は、250万以上の「いいね」と1万件を超えるコメントがついたことで大きく注目されました。

音源の独特なリズムと、キャラの滑らかでかわいらしい動きが、見た人の記憶に強く残るのもバズりの理由です。

さらに、視聴者の「なんか見ちゃう」「もう一回見たくなる」という感情を引き出す設計も、ミームとして成功の鍵だったのでしょう

どんなキャラクターが登場する?

主に登場するのは、「どうぶつの森」シリーズに登場するキャラクター「ナイル」です。

エジプト風の衣装を着た黒猫のようなキャラクターで、そのクールな見た目と意外なノリのよさのギャップがウケました。

また、アニメを制作したのは韓国のフラッシュアニメイタ―「minus8(マイナスエイト)」で、このキャラクターを元に独自アニメを作成しています。

アニメ内ではナイルが軽快に体を揺らしながら、ロボットのようなダンスを披露しています。

このギャップと可愛さのミックスが、多くの人の心を掴んだのは間違いありません!

なぜ世界中で真似された?

TikTokは世界中で使用されており、一度バズると瞬時に拡散されます。

@rink0o0 dc: meeee ребятки, если берете танец, то отмечайте меня, я всех замечу 🫶 мне так нравится этот египетский тренд 🤌 #танец #эстетика #aesthetic #trend #египетскийтренд #египет #dance ♬ screwbot factory 2 rhythm Heaven fever – lancelqt

出典元 : TikTok

とくに、エジプトミームダンスの元となったのはモデル・ダンサーの「Rinko」さん。

ベリーダンスが得意に見えるほど、腰の動きが軽やかです。

フォロワー数やほかの動画を見ても、こちらのエジプトミームダンスの動画が圧倒的なインプレッション数を誇り、バズったと言ってもいいでしょう!

日本では、こちらの動画を見て練習した「Mumeixxx」さん(むめいちゃん)の動画もバズっています!

バズるまでの時系列まとめ

時期出来事
2021年頃minus8がナイルを使ったアニメを投稿
2024年後半海外TikTokユーザーが音源付きで投稿し話題に
2025年初頭@trusiki_dioの投稿がバズる(250万いいね)
2025年春日本を含むアジア圏でもトレンド化

時系列で見ると、じわじわと人気が広がっていったことがわかりますね!

スポンサーリンク

エジプトミームダンスの音源は?

エジプトミームダンスの音源はリズム天国の「第2ロボット工場」のBGMです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ