家づくりってまず、何から始めればいいの?
住宅メーカーって色々あるけど、それぞれ話を聞くのも時間がかかるし面倒…
住宅展示場行ったけど、1社の説明だけで1,2時間話を聞かされて、これを何社も聞くのが嫌…
そういう方々にぴったりのものが、「注文住宅の一括見積もり」です!
一括見積もりのサイトも何社かありますが、その中でも、一番多くの住宅メーカーから依頼できる「タウンライフ家づくり」をこの記事で説明しますので、ぜひ最後までご覧ください。
家を建てた後に知ったサービスのひとつが『タウンライフ家づくり』。ハウスメーカーへの一括資料請求ができる。自分で探したときには候補に上がらなかった会社が見つかったりするので会社選びの段階で知っておくと選択肢が増えて良いかも。なんだかんだで会社選びが一番重要だからね。
— かみぺん@在宅副業生活 (@kamipen256) September 14, 2023
【PR】タウンライフ
タウンライフ家づくりとは?
「注文住宅の一括見積もり」とは、注文住宅の間取りや費用相場、土地探しを一括で比較検討できるサービスです。
利用者は複数のハウスメーカーや建築会社から間取りプランや見積書を受け取ることができ、自分に最適な家づくりのプランを選ぶことができます。
概要
商号(会社名) | タウンライフ株式会社 |
設立 | 2003年9月25日 |
一括見積もりできる住宅メーカー数 | 全国1,180社以上(2024年3月現在) |
一括依頼数(月間) | 5,000~6,000人 |
一括見積もりサイトのなかでも、「タウンライフ家づくり」は一括見積もりできる住宅メーカー数と一括依頼数(利用者数)がトップです!
一括見積もりで必要なこと
一括見積もりの登録時(入力フォーム)、いくつか聞かれることがあります。
・階数
・間取り(1LDK~5LDKなど)
・住む人数、住む子供の数
・こだわり
・家の予算(選択制)
・建設予定地(土地のある方)
→○○県○○市など、土地によって坪単価が異なるため。
・土地の大きさ、土地の予算、住みたい場所
・ご希望やご要望
分からないことはだいたいでOKです!
最後の「ご希望やご要望」は細かく分かりやすく書くと間取りプランが作りやすくなるため、各社から貰える可能性が高くなります。
- 世帯年収は夫婦合計で△△円です。頭金は△円で考えています。
- 土地のエリアは、□□小学校区が第一希望で、○○駅まで自転車圏内が理想です。
- 住宅ローンやライフプランの相談をお願いしたいです。
見積もり依頼するとどうなる?
タウンライフ家づくりで一括見積り依頼をすると、会社のパンフレット以外に、以下の3種を貰うことができるかも?
①間取りプラン
②注文住宅費用
③土地の提案
※貰える情報の種類や内容については、各住宅メーカーにより異なります。
間取りプラン
自分の思い描いた家をしっかり「ご希望やご要望」に書き示すことで、間取りプランが貰える可能性が高くなります。
間取りプランを貰いやすくするにはこちらを読んでください。
※記事下までとびます。
注文住宅費用
土地代や引っ越し費用などを含めた、おおよそのトータルの金額がわかります。
打ち合わせをしていくうえで色々と加算されたり、減らしたりして金額の変動はあるため、あくまでも目安と思ってください。
土地の提案
素人には、この土地にどんな家が建てられるのか、建てた後の利便性の良さ(学校や病院、駅やスーパーなど)、などが判断できません。
また、ここの土地は低く川が近いから大雨時は冠水しやすいとか、この辺りは夜になると電灯も少なくて真っ暗、騒音など、地元民しか知らないことを知ることはなかなか困難です。
規模の小さめな工務店さんや、親切な営業マンに出会えると、ただ売るだけでなく、親身に考えてくれるかもしれません。
タウンライフ家づくりのメリットとは?
無料で利用できる
何よりタウンライフ家づくりでの一括見積もりは、すべて無料でできます。
他のサイトによっては別途有料のところもあるため、すべて無料で利用できるのはありがたいですね!
※人気の方は1枚数万円。
一括で資料請求や間取りプランなどを提案してくれる
家を建て始めるとき、まずは何からすればいいのか分かりませんよね?
とりあえずインスタで家の間取りやインテリアを見ながら、憧れるだけで進展のない日々…
やろう、と思っていても、なかなか動こうとしない。
分かります。
そんな方にオススメなのが、「住宅一括見積もり」です!
ネットで解決できる、時短になる
休日を利用して住宅展示場、オープンハウス、住宅メーカーなどで話を直接聞きに行くのは大変ですよね。
ネットで登録フォームに必要事項(希望する条件や自分の連絡先など)を入力するだけで、多くの住宅メーカーから一括で資料請求や見積もり、間取りプランを提案してもらえます!
複数の住宅メーカーから、自分の希望に沿った間取りプランや予算を受け取ることができるため、
まずは「タウンライフ家づくり」で一括見積もりをしましょう!
>>タウンライフ家づくりで一括見積もりをする。
【PR】タウンライフ
大手ハウスメーカーも見積もり可能
利用は無料、だからといって名の知れていない住宅メーカーしかない、と思っていませんか?
上記画像の通り、名の知れたハウスメーカーが36社以上掲載されており、その中からあなたに合う住宅メーカーと出会えるかもしれません。
>>タウンライフ家づくりで一括見積もりをする。
【PR】タウンライフ
対応がとにかく早い
土曜日の昼過ぎに登録をしてみたら、1時間以内にメールや電話が数件来ました。
競合他社が多いため、住宅メーカーは先手必勝の意識が高いのでしょう。
利用満足度No.1
土地についてもサポートしてもらったのは特に感謝ポイント。
「e戸建て」より引用
間取りとか業者紹介もいいサービスだけど、全部一括なのがよかった。
対応してくれた方は丁寧だし説明わかりやすかった。
利用満足度が高いのもわかる気がする。
家づくりを始めるとき、最初に一括見積もりをしてよかった、という声が多いです!
タウンライフ家づくりの一括見積もりを利用した方のレビュー
e戸建てから抜粋した、実際にタウンライフ家づくりで注文住宅の一括見積もりを依頼した方の口コミや評判を見つけたので、以下にまとめました。
ハウスメーカー選びとして使用するにはとてもいいサービス。
「e戸建て」より引用
無料なのにサービス自体がこんなに充実しているのはすごい。
この前友人にもおすすめして、その友人もタウンライフ使ってた。
このサービスだけでメーカーや詳細を決定しなければいけないわけではなく、むしろ気軽に問合せられる、というのがメリットだと思いますよ。
「e戸建て」より引用
まずは、1ステップとして複数の見積書が見られるのは結構使いやすいのでは。
理想の間取りプランを多く貰うコツは?
一括見積もりでたくさんの間取りを比較したい!
と考えているあなた。
その考えに近づくためのコツを以下でご紹介します。
多数の方が一生に一度の家づくり。後悔しないようにポイントをおさえておきましょう!
土地が決まっている
もともと家を建てる予定の土地が決まっている方は間取りが作りやすいため、さまざまな住宅メーカーから間取りプランが届きやすいです。
方角や広さなどが分かる土地の図面を見ることで、設計の方も提案しやすくなります。
どこに何を配置すると快適な暮らしになるだろうか…と設計の方が考えてくれるため、より理想のお家に近づくことができます。
そのため、土地を契約している方のほうが理想の間取りプランを頂きやすい、ということになります。
\ 最短3分で一括見積もりが始められます /
【PR】タウンライフ
備考欄に希望を事細かに書く
私はタウンライフ家作りからコンタクトをとってきた工務店と契約し、まもなく竣工です。
「e戸建て」より引用
利用して良かったです。
ポイントは備考欄に山ほど要望を書いたことです。
それでもやれる、と思ったハウスメーカー、工務店しかアポを取ってこなかったので
ふるいにかけられた感じですね
自分たちの理想をこれでもか、と詰め込んでみてはいかがでしょうか?
遠慮せず自分の希望を書いてみると、理想の家づくりに一歩近づくことができるかもしれません。
予算に見合った明確なプランがある
・日当たりの良いリビングがいい
→南向きのリビング、または西向きやリビングに大きな窓
・キッチンからリビングを見渡せるようにしたい
・一階に大きなファミリークロークがあって、洗濯後すぐに洗濯物を入れられるようにしたい
・駐車場は3台でカーポートがあるといい
→土地は約50坪以上かつ、道路に面する側の幅は10m以上
たとえ土地を契約していなくても、こういう土地で、こんな感じの家やリビングなどの詳しい提案があると、設計の方も困らずに間取りプランを設計してくれるのかもしれません。
※私も最初は書斎やワークスペース、ヌックなどの小部屋を考えていましたが、予算の都合上、最終的には導入をやめました。
ブログも入居後に始めたため、入居前に始めていれば、どうにかして作っていたかもしれません。
(他ジャンルのブロガーの人で、「書斎作らなくて後悔した」という方も多くいました)
まとめ
簡単な入力フォームを一回入力するだけで、多くの住宅メーカーから一括見積もり依頼ができるのはとても便利です!
何より、タウンライフ家づくりの一括見積もりは無料なので、家づくりで悩んでいる方、家づくりの初めの一歩が出せない人はぜひ利用していただきたいです。
先ほども書きましたが、『最初に一括見積もり依頼をしてよかった』という声も多いです。
ぜひ一括見積もり依頼をしましょう!
\ 最短3分で一括見積もりが始められます /
【PR】タウンライフ