2025年4月期水曜日テレドラマ「恋は闇」第2話が4月23日22時より放送されました。
💙#恋は闇 第1話🧡
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) April 16, 2025
ご視聴いただきありがとうございました!
/
📢【第2話】4月23日(水)よる10時
\
一緒に遺族取材を進める中
浩暉に惹かれていく万琴🌸
しかし、警察の目が浩暉へと向き始め…👟💥
さらに思わぬ事態発生で
2人は急接近⁉︎
第2話もお楽しみに‼️#志尊淳#岸井ゆきの#こいやみ
出典元 : Twitter(X)
「愛した男は、連続殺人鬼なのか――?」
第一話開始とともに考察が過熱し、盛り上がりを見せました。
今後も真犯人は誰なのかが気になるドラマですね!
この記事では、恋は闇の第二話についてのネタバレ、まとめ、考察をまとめてみました。
ぜひご覧ください!
恋は闇とは?
恋は闇の原作はなく、完全オリジナルストーリーとなっております。

あらすじ
出典元 : YouTube
情報番組のディレクター・筒井万琴(岸井ゆきの)は、世間をにぎわせている連続殺人事件【ホルスの目殺人事件】の取材現場で、週刊誌の有名ライター・設楽浩暉(志尊淳)と出会った。スクープのためなら手段を選ばない浩暉のやり方に反発する万琴。しかし、そのジャーナリストとしての信念に触れ、心を開き始める。その矢先、ホテルで目を覚ました万琴の目の前には、浩暉が…!
一方、【ホルスの目殺人事件】を捜査中の刑事・正聖(白洲迅)と大和田(猫背椿)は、現場に残された靴跡から、犯人の履いていたスニーカーを特定。しかし、大量生産された人気モデルのため、犯人の割り出しに難航。警察署の前で張り込み取材をする浩暉と出くわした2人は、浩暉の履いているスニーカーが犯人と同じものだと気付き…。
そんな中、万琴の番組では、【ホルスの目殺人事件】の独自取材を強化することが決定。万琴は総合演出の野田(田中哲司)から専属取材班のチーフに抜擢され、「絶対に遺族のコメントを撮って来い」とプレッシャーをかけられてしまう。もともと遺族インタビューが苦手な万琴は、憂鬱な気分で4人目の被害者・花邑百合子の家へ向かう。取材拒否の意思を示している遺族は居場所さえ分からない。現場に現れた浩暉は、ドギマギする万琴を楽しそうにからかいながらも、取材に協力する。遺族にカメラを向けることへの抵抗感をどうしても払えない万琴だが、浩暉と共に取材する中である変化が…。そして思わぬ事態が発生し、2人は急接近して…!?
引用元 : 第2話『動き出す恋と、浮上する疑惑』ストーリー(2025年4月23日放送)|恋は闇|日本テレビ

主要キャスト
・設楽浩暉(したら ひろき)役 : 志尊淳さん(W主演)
週刊誌のフリーライター。「ホルス目の殺人事件」の名づけ親
・筒井万琴(つつい まこと)役 : 岸井ゆきのさん(W主演)
テレビ局の情報番組ディレクター
・小峰正聖(こみね まさきよ)役 : 白洲迅さん
警視庁捜査一課の刑事で万琴の友人
・内海向葵(うつみ あおい)役 : 森田望智さん
看護師。万琴の親友
・野田昇太郎(のだ しょうたろう)役 : 田中哲司さん
情報番組の総合演出
・蔵前沙樹(くらまえ さき)役 : 西田尚美さん
情報番組のプロデューサー
・尾高多江子(おだか たえこ)役 : 山本未來さん
浩暉の週刊誌の辣腕編集長
・????役 : 萩原聖人さん
「恋は闇」第二話ネタバレ
顔を近づけるシーン
万琴(岸井ゆきのさん)が起きると、ホテルのベッドの上で設楽(志尊淳さん)と寝ていた。
1話終盤、設楽が顔を首に近づけていたシーンは万琴の社員証を取ったところでした。
設楽の靴が一致?
設楽は警察署へ取材に行き、大和田(猫背椿さん)と小峰(白洲迅さん)に挨拶すると、大和田が設楽の靴を見て、ホルス目の殺人の犯人のものと一致していた。
大和田はフランクな形ではありますが、”取り調べ“をします。
同じ靴でサイズもぴったりだったが、鑑識の松岡(浜野謙太さん)が調べるも、ルミノール反応は反応なし。
監視カメラなど、各情報からは一切手掛かりなし。
前回も噂になっていましたが、大和田がいつもくれる飴ちゃんの色はオレンジと青の飴で、ホルス目の殺人で使われているコンタクトレンズと一致している場面で、2話序盤で設楽も貰いましたが、やはりオレンジと青でした。
ホルスの専属取材班
ホルス目の殺人事件が大いに盛り上がってることで、万琴たちは「ホルスの専属取材班」を立ち上げることに。
何件目の遺族の取材でも何でもいいから撮ってこい、と野田(田中哲司さん)から念を押される。
取材拒否
4件目の被害者「花邑百合子」さんの家族が、娘のプライバシーを侵害する出来事があり、すべてのマスコミの取材を拒否するという情報が流れた。
原因は「設楽」だと言い、近くにいる万琴も被害に…
親友への恋心
親友の向葵(森田望智さん)と万琴の家でお好み焼きパーティーをした。(のちに小峰も合流)
話題はあの設楽で、向葵も彼氏作りたいと意識し始める。
帰りは向葵と小峰が帰っていくシーンがあり、向葵は小峰が好きだということが言えず…
2人目の被害者遺族の取材
2人目(中畑一葉)の被害者へ設楽が取材をお願いするが、拒否される。
その後、万琴が現れ、”娘の一個上”というつながりもあり、少しだけということでOKを貰う。
それを近くで聞いていた設楽も乗り込むことに。
取材した映像を野田に見せるが、「顔出しなしでは弱い」とダメ出しされる。
ただ、蔵前(西田尚美さん)のフォローで、顔出ししてもらうことで、気持ちを動かされる人も多くなって犯人逮捕に近づけるという。
ペットのひき逃げ事故
ある日、モーニングフラッシュで取り上げて欲しいというおじいさん(笹本さん)が受付に乗り込んできた。
半年前、飼っていたワンちゃんが散歩中にバイクで轢き逃げされたということ。
犯人が信号無視だったため、過失はあっちだという。(犯人は未だに捕まらず、警察も動かず)
ほかの新聞社やテレビ局では門前払いだったため、設楽の週刊誌のweb記事で出してほしいと万琴が頼んだ。
ただ、ニュースにしたところですぐに埋もれるだけで、より悲しませるだけだと。
「世の中は取捨選択の連続」
ただ、笹本さんは自力で現場近くの自販機の防犯カメラの映像ゲットして、犯人っぽい人まで見つけているという万琴の言葉に、設楽が何かを企む…
自販機
4人目の被害者――花邑百合子の被害者の遺族のコメントが取れていなかった。
万琴と別れた後、設楽は自販機を見にいく。
その姿を配達中の夏八木(望月歩さん)が見ていた。
警察怪しむ
警察たちが花邑百合子の家の近くの自動販売機の防犯カメラの動画を見返していた。
すると、4月4日の犯行時間に犯人と思われる黒服の人が映っていたが、誰かは特定できない。
その後、軽ワゴンが通り、そのドライブレコーダーに映っていないかを確かめることに。
さらに小峰の調べで、昨日の夜に設楽が映っていたことや、設楽が管理会社に映像のデータを見せてほしいと問い合わせしていたことがわかった。
取材OK
万琴の仕事中、設楽が電話してくる。
花邑百合子の葬儀があり、万琴と設楽がこっそり葬儀に出席した。葬儀後、2人の後ろ姿を謎の男(萩原聖人さん)が見届ける。
設楽のやり方は、香典袋の中に手書きの手紙と名刺を同封するやり方だった。
それが上手く行き、花邑百合子の両親に取材することが決定した。
花邑家
花邑百合子の両親と取材することに。カメラを回すこと、顔出しについても許可を得て、自宅へ。
両親も花邑百合子が殺された自宅へは”あれ以来入るのは初めて”とのこと。
遺体はないが、壁紙や床についた血は残っており、それを見た母は泣き崩れる。
設楽が書いた手紙が花邑百合子の両親の心を強く打たれ、取材OKしたとのこと。
今まで別の場所で暮らしていた両親だったが、再び家に住むことに決めていた。
あの時、2人で旅行に行っていなければ、娘が殺されなかったんだとずっと悔やんでいた。
取捨選択
花村家の取材のVを見せると、野田が珍しくOKを出した。
しかし、「国民的アイドルの略奪婚」のニュースが出てきて、万琴のVは突如変更に。
設楽も記事を書いていたが、そちらも略奪婚のほうがネタが強いということで世に出せず。
花村家も流さないでくれと頼まれ、結果、花村家のインタビュー内容はお蔵入りに。
2人は思わぬ変更に泣くが、2人は熱い愛で傷ついた心を埋めていく…
最後の部分
・警察(大和田と小峰)が自販機の防犯カメラに写っていた車のドラレコのデータを調べるとデータが消えていた。
・先日きた記者(設楽)が見たときは残っていたため、設楽がデータを消していた。
・設楽がこっそり笹本さんの記事を出していた。
「恋は闇」第二話考察
設楽の犯人シーンは本物?
ドラマに度々登場する、設楽が犯人のような振る舞いをするシーンが出ています。
それは夢オチ(作り話)で終わるのか、本物のシーンなのかは不明。
設楽が二重人格や双子説もありますが、それだと昔あった綾瀬はるかさんと高橋一生さんのドラマ「天国と地獄〜サイコな2人〜」になりますが…
真犯人は?
真犯人に関する考察は多くあります。
例えば、被害者全員の名前に漢数字があることから万琴が狙われ、その理由として、向葵が好きな小峰は万琴が好きなので、その恨みから向葵が犯人という説。
4人目の殺害現場だけは警察が来る前に設楽本人が興味本位で忍び込んでいた――など。
(4人目の花邑百合子だけ、犯人が設楽説もありました)
そもそも、「ホルス目の殺人」の名づけ親である設楽は、殺人事件の情報欲しさに盛り上げようとしているのではないか、「ホルス目の殺人」という強いインパクトに押され、重要な情報を皆は見逃している説も。
まとめ
・真犯人に関する決定的な証拠は見つからず
・警察の捜査で挙がるのはいつも設楽
色々な考察を見ていますが、なかなか真犯人の情報は少ないです。
「恋愛ミステリー」ともあって、今回は2人のイチャイチャシーンがあり、”そういった場面はいらない”という声が非常に多かったのが印象的でした。
第三話は4月30日(水)22時から放送です!
ここまでご覧いただきありがとうございました。