MENU

パナソニックのビルトイン食洗機の特徴は?使い方や選び方、各グレードについて紹介します!

  • URLをコピーしました!

※当ページには広告が含まれています。

おすか
進化し続けている食洗機メーカーは「パナソニック」です。
この記事を読んでわかること

1.自分の家に食洗機が必要あるのかがわかる
2.パナソニック食洗機の各グレードについて理解できる
3.パナソニック食洗機の機能や使い方について知ることができる

私はPanasonicのビルトインの深型食洗機を選びました。

結論から言えば、食洗機を選んで後悔していません。むしろ、大満足です。

近年、多くの家庭でビルトインの食器洗い乾燥機の導入が進んでおり、その理由や特徴、口コミや評判について詳しく解説します。

無料一括見積もりで一番いい住宅メーカーが見つかる

家づくりってまず、何から始めればいいの?

住宅メーカーって色々あるけど、それぞれ話を聞くのも時間がかかるし面倒…

住宅展示場行ったけど、1社の説明だけで1,2時間話を聞かされて、これを何社も聞くのが嫌…

月間5,000~6,000人が利用する住宅メーカー一括見積もりサイトはご存じですか?

\ 使いやすさ、利用満足度、サイト利用者安心度 No.1 /

「タウンライフ家づくり」の別記事へ飛びます

もくじ

食洗機の選び方

購入を検討する際のポイント

ビルトイン食洗機を導入する際には、いくつかのポイントをおさえる必要があります。

まず、キッチンのサイズや設置スペース、食洗機の深型や浅型、家族の人数(夫婦2人のみや大家族)など、自宅の状況に合わせて適切なサイズや機能を持つ機種を選ぶことが大切です。

また、調理器具や食器類の中には食洗機で使えるもの、使えないものがあるため、食洗機の購入が決まったら、「食洗機OK」の食器を使うようにしましょう。

サイズ選び

ビルトイン食洗機には、さまざまなサイズが存在します。

例えば、横幅45cm幅のコンパクトタイプや、60cm幅のスタンダードタイプなど、キッチンのスペースや家族の人数に合わせて選ぶことができます。
※基本的には横幅45cmが主流。

さらに、食洗機には浅型(ミドルタイプ)と深型(ディープタイプ)の食洗機があります。

予算や間取りに問題なければ断然、深型をおすすめします。

特に、新築やリフォームを検討している方は、キッチンのデザインやレイアウトとの相性も考慮すると良いです。

必要な機能をリストアップ

食洗機には、様々な便利な機能が搭載されています。

例えば、自動ドア開閉機能(K9シリーズ)や、食器の汚れ具合をセンサーで検知して最適な洗浄を行う機能(AIエコナビ)など、日々の使用を快適にするための機能が充実しています。

購入前に、自分のライフスタイルや使用頻度を考慮して、必要な機能をリストアップすることをおすすめします。

手洗いとの比較

食洗機を使用することで、水栓による手洗いに比べてどれだけの節水・省エネ効果があるでしょうか?

食洗機の中に溜めたお湯を循環させて洗いとすすぎを行うため、手洗いと比べ、水道代を大幅に節約することができます。

メーカーにもよりますが、通常の手洗いの場合と比較して1/5~1/9程の節約になります。

実際のものを見て確かめる

実際に食洗機を購入する前に、家電量販店やショールームで展示品をチェックすることをおすすめします。

操作感やデザイン、サイズ感など、実物を見て確認することで、より納得のいく選択ができるでしょう。

スポンサーリンク

パナソニック食洗機について

パナソニックのビルトイン食洗機は、2021年より9シリーズが発売開始され、現在はそこからさらに4種のグレードに分かれています。

9シリーズのグレード順

・K9シリーズ : 最上位モデル。最高価格で約30万円

・M9シリーズ : 売れ筋ランキング上位のモデル。機能が豊富。

・V9シリーズ : 標準の上位モデル

・R9シリーズ : 標準タイプ。最低価格で約15万円

スポンサーリンク

各機能の紹介

4つのシリーズにはそれぞれに特徴があります。

すべてに備わっている機能から、最上位のK9でもさらに上位しかない機能までさまざまありますが、それらについてご紹介します。

ストリーム除菌洗浄

こちらは全シリーズに備わっています。

洗浄の全コースでは、水温が50℃以上の高圧水流で洗うため、しっかり除菌ができます。

手洗いで洗うには約40℃のお湯までしか使えないため、手洗いよりも汚れが落ちやすいです!

ムービングラックプラス

Vシリーズのムービングラックでは、2つのスタイルしかありません。

しかし、MシリーズとKシリーズでは、上カゴは、洗う物の種類や量に合わせて、フラット、フルフラット、スライド、フルフラップという4つのスタイルに変化します。(上記画像の他に2つのスタイルがあります。)

これにより、使ったものの食器によってスタイルを変えることができ、食器を効率よくセットすることができます。

また、上カゴは左右にスライドするので、下カゴに食器をセットする際にも邪魔になりません。

ちょこっとホルダー

ちょこっとホルダー
ちょこっとホルダー 出典 : Panasonic株式会社

現在はK9、M9シリーズの上位で使用できます。

シリコンカップなどの軽い小物類を食洗機に入れると、強い水流によってカゴから落ちてしまうことがあります。

こちらの「ちょこっとホルダー」であれば、上カゴで押さえてセットできるため、軽くて小さい小物まで洗うことができます!

 3Dプラネットアームノズル

3Dプラネットアームノズル
3Dプラネットアームノズル 出典 : Panasonic株式会社

※M9、K9シリーズのみ。V9シリーズは3Dではありません。

食洗機の洗浄力を高めるための重要な機能として、「3Dプラネットアームノズル」があります。

このノズルは、センターノズル、上段と下段のノズルから出る水流によって、洗機内の隅々まで洗浄水を届けることができ、食器の隙間や奥までしっかりと洗浄することができます。

ライトエコ

V9シリーズのみ。

食器量をセンサーで検知して、加熱すすぎ温度を自動制御し、乾燥時間を食器量に応じて短縮することができます。

スポンサーリンク

おすすめ機能(上位シリーズのみ)

おすか
食洗機もここまできたか、と思いました。

以下で紹介するのはK9とM9シリーズ、またはK9でも上位のシリーズのみしか選択できない機能までさまざまです。

現在の食洗機はここまでできるのか、と正直驚いています…

AIエコナビ

K9、M9シリーズのみ。

V9シリーズの「ライトエコ」からさらにグレードアップした機能。

室温センサー、食器量センサー、汚れセンサーの連携からなる、12パターンから状況に合った運転が可能に。

室温や食器量、食器の汚れに合わせ、乾燥時間や加熱量、すすぎの回数まで、水量と電気代を節約することができます!

洗剤自動投入

食器洗い乾燥機の洗剤自動投入機能
洗剤自動投入機能 出典 : Panasonic株式会社

2022年2月にデビューした、K9とM9のPlusシリーズのみの機能です。

液体の食洗機専用洗剤を事前に投入口へ入れておくことで、勝手に洗剤を投入します。

もちろん、先ほど説明した「AIエコナビ」の機能により、食器量や汚れなどを考慮して洗剤の量を調整してくれます!

公式にも書いてありますが、液体でも「高粘度の液体」は使用できません。

フルオートオープン

パナソニック食洗機K9タイプのフルオートオープン
フルオートオープン 出典 : Panasonic株式会社

最上位モデルのK9シリーズの中でもさらに最上位のモデルしか導入できない機能がこちらの「フルオートオープン」

食洗機のドアを2回ノックするとドアが自動でフルオープンする機能です。

食洗機内蔵のセンサーが振動を感知するため、ドアが開く途中で何かにぶつかった場合は動作が止まります。

セットされた食器量にも左右されず、手が濡れているときや両手がふさがっているときにドアを開閉することができるのがメリットです!

ツインファンベント

ツインファンベント
ツインファンベント 出典 : Panasonic株式会社

こちらはK9シリーズのみ導入できる機能。

私の家で食洗機を稼働させて乾燥をさせる際、排気口から熱い風(温風)が出てきます。

そのおかげか、夏場は室温が上昇し、暑い思いをしていました…

こちらの機能は温風排気前にサブファンで外気をミキシングして、約35℃の低排気温度にすることができます。

温度が低いため、食洗機前面に排気口を取り付ける必要もないため、キッチンの外観が良くなります!

スポンサーリンク

引っ越し(入居)前に買い忘れはありませんか?

新居へ引っ越しをする際、買い忘れたものはありませんか?

上記の記事にまとめましたので、気になる方、不安な方はぜひご覧ください!

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたでしょうか?

パナソニックの食洗機は年々進化しており、機能も充実しています。

ここまできたら、いつか食器も自動でセットしてくれる機能が出てくるかもしれません。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

家づくりって難しそう…(PR)

・住宅ローンを組んで、自分の給料で将来やっていけるだろうか

・家づくりってどれが一番自分に合うの?

・ローコスト住宅が気になるけど、どれを選んだらいいんだろう…

家づくりで悩んでいる方は「LIFULL HOME’S 住まいの窓口」で無料相談がオススメです!

LIFULL HOME’S 住まいの窓口でできること
  • 注文住宅、一戸建て、中古物件、リノベーションなどについてアドバイス可能。
  • 住まい選びに詳しいハウジングアドバイザーがご希望の条件を整理し、あなたの要望に沿った会社をご紹介
  • ローコスト住宅についてのご紹介も可能
  • 住宅ローンについての基礎知識を聞ける
     ※ファイナンシャルプランナーなどの専門家の紹介も無料
  • 店舗相談やビデオ相談が可能
     ※地方によってはお店のない県もあります。(=店舗相談不可)

\ 相談無料&来店不要 /

※ボタンを押すと、「住まいの窓口【LIFULL HOMES】」の公式ページへ飛びます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ