MENU

ラクシーナで後悔?パナソニックキッチンを1年使ってみた。色やデザイン、自分に合った機能選びが重要です!

  • URLをコピーしました!

※当ページには広告が含まれています。

この記事を読んでわかること

1.ラクシーナを1年使用した人の声が聞ける
2.ラクシーナで後悔した、という方の口コミがわかる
3.ラクシーナを選ぶ際、オススメのオプションがわかる

無料一括見積もりで一番いい住宅メーカーが見つかる

家づくりってまず、何から始めればいいの?

住宅メーカーって色々あるけど、それぞれ話を聞くのも時間がかかるし面倒…

住宅展示場行ったけど、1社の説明だけで1,2時間話を聞かされて、これを何社も聞くのが嫌…

月間5,000~6,000人が利用する住宅メーカー一括見積もりサイトはご存じですか?

\ 使いやすさ、利用満足度、サイト利用者安心度 No.1 /

「タウンライフ家づくり」の別記事へ飛びます

もくじ

ラクシーナを選んで失敗?

どのキッチンを選んでも、機能、デザイン、カラーなどのさまざまな理由から、結果的に後悔してしまうポイントはあるそうです。

実際に私は1年ほど使っていますが、以下に感想などを書いてみました。

なぜラクシーナを選んだのか

私の家では、水回り(キッチン、お風呂、洗面台、トイレ)の中で一番悩んだのが「キッチン」でした。

私自身が各水回りで決め手となったもの

トイレ : 大手メーカー、安いもの、フチレス

洗面台 : 妻に一任(ショールームにて、お気に入りが見つかった)

お風呂 : 各メーカー見学前の事前情報No.1+HM担当者がTOTOの「サザナ」推しだった

キッチンはデザイン、機能性、収納、オプション、さらに各メーカーによってグレードや価格がさまざまで、すぐに決断することができませんでした。

料理好き、とまではいきませんが、夫婦ともに料理をします。

どちらかというと私のほうが料理をするのと、洗面台を妻にお任せした件もあってか、キッチン選びの最終判断は私でした。

おすか
どのメーカーもそれぞれで良いところがあるため、決めきれません。

今のところ後悔なしだが…

今のところ、カラーとデザインに関しては後悔がありません。

しかし、私は料理が好きなため、ワイドコンロシリーズを選択すべきだと後悔しています。

ワイドコンロシリーズについては後にご紹介します。

スポンサーリンク

ラクシーナを選んで後悔したこと(口コミ)

前提として、私自身はラクシーナを選んで後悔していることはほとんどありません。

新居の前は築30年ほどの古いアパート住まいで何かと不便だったため、それと比較してデメリットと感じる部分は少ないです。

実家もそのぐらいの年数経っているため、やはり新しいものは良いです。

それでも不便だったりデメリットと感じる方もいるので、私が調べた事を書いてみました。

魚焼きグリル

焼き魚が好きな人であればきっと、

「家で魚を焼くなら、魚焼きグリルで焼く魚が一番おいしい」

と言うでしょう。

魚を焼くだけでなく、さまざまな用途にも使えますが、何よりも後片付けが大変です。

最近はグリル内部が汚れにくいものなどが出るなど、日々進化しています。

しかし、私の家では魚を焼く時はクッキングシートを敷いたフライパンか、レンジメートプロを使用するため、入居してから一度も使っていません。

可能であったなら、グリル部分を収納にすればよかったです。

ワイドコンロシリーズ

パナソニックのトリプルワイドIH
トリプルワイドIH 出典 : Panasonic株式会社

ワイドコンロシリーズとは、火力部が横並びに配置されたコンロをいいます。

価格はお高めですが、こちらを採用すれば調理時の効率があがるため、オススメします。

しかし、料理が苦手な方、料理をあまりしない方は通常のコンロで十分です。

3か所以上コンロを同時に使わないといけない場面がなければ必要ありません。

30分や一時間以上煮込む料理を作らなければ通常コンロで事足ります。

蛇口のシャワーが不便

「蛇口のシャワーが伸縮できるのは良いが、戻すときにちゃんと戻らなくて不便」

という口コミが結構ありました。

しかし、私の家は特に不便と感じません。

むしろ伸縮できて助かっています。

シンク下収納の引き出しが浅い

パナソニックキッチンのシンク下ユニット、収納
シンク下ユニット(収納) 出典:Panasonic株式会社

シンク下収納の上部に銀色の収納スペースがありますが、その収納はとても浅く、出し入れが面倒…

私の家ではあまり使わないアルミホイルやクッキングシート、ジップロック(フリーザーパック)をとりあえず入れています。

ただ、シンク下にお玉やへらなどの長い調理器具を入れると干渉してしまうことがあるため、入れ方には注意が必要です。

ほっとくリーンフード

パナソニックのほっとくリーンフード
ほっとくリーンフード 出典 : Panasonic株式会社

「10年間は本格的な掃除が不要」ということもあり、2016年のある新聞記事にて、大ヒットした商品。

私の家では導入していません。

アパート住まいの頃に何度かレンジフードを掃除したことがあります。

面倒とは感じますが、半年から一年に一回、掃除をするのが当たり前となっているため、その頻度で高いお金を払ってまで導入したいかというと、そうは思いませんでした。

実際に使っている方の口コミで、

「使用時にファンの音がうるさい」
「結局汚れるため、多少なりとも自分自身でレンジフードの掃除が必要」

というのがありましたので、ぜひご参考までに。

キッチン扉を木目(木彫り)

グレージュアッシュ柄のシステムキッチン
グレージュアッシュ柄のシステムキッチン
出典 : Panasonic株式会社

扉を木目にするとおしゃれになりますが、当然、傷がつきやすいです。

私の家はおしゃれさを選び、木目にしました。

タオル掛けのタオルを木目のキッチン扉側に付けたままにすると、変形や色あせ等が起きたという口コミがあったため、予防のために、なるべく扉から離して付けるようにしたほうが良いと思います!

百均でも買えますが、キッチン扉に合う物を選ばないとガタガタになったり、扉にタオルがくっついてしまうため、以下の商品がオススメです。

カラー

カラーやデザインは各メーカーによって異なります。

それぞれのグレードも異なり、価格にも差が出るため、後悔しないためには各ショールームへ行き、実際のものを見て比べるようにしてください!

スポンサーリンク

おすすめオプション

ラクするーシンク、スゴピカ素材

ラクするーシンクとスゴピカ素材のシャワー水栓
ラクするーシンクとスゴピカ素材のシャワー水栓
出典 : Panasonic株式会社

パナソニックといえば、有機ガラス系(アクリル系樹脂)のスゴピカ素材が有名です。

その「ラクする―シンク」はオプションで、5~8万円ほどの高額な追加費用がかかります。

しかし、人工大理石やステンレスのデメリットを改善したシンクで、割れやヒビ、傷にも強く、水垢や黄ばみに強いです!

私自身、ショールームにて素材の説明を聞いたと思いますが、大丈夫だろう、と高を括ったのがいけませんでした。

導入せずに後悔する前に、キッチンをパナソニックにする方はぜひ検討してみてください!

深型食洗機

深型の食器洗い乾燥機
深型食洗機(食器洗い乾燥機)
出典 : Panasonic株式会社

今まで普通に手洗いのみだった私の家。

深型食洗機を初めて使った時、革命でした。

最近のご家庭ではほとんど導入しています。

何なら容量の大きいもの、耐久性のある海外メーカーを取り寄せる方も増えています。

前面収納

前面収納のあるアイランドキッチン

キッチンの配置にもよりますが、キッチンとは反対側に収納を作ることができます。

こちらはメーカーによってできないこともありますが、パナソニックのキッチンはできるそうです。

オープンハウスへ行ったときに前面収納を見て、自分も採用したいと思いましたが、ほぼ内装が決まった頃に見学したため、採用できませんでした。

スポンサーリンク

引っ越し(入居)前に買い忘れはありませんか?

新居へ引っ越しをする際、買い忘れたものはありませんか?

上記の記事にまとめましたので、気になる方、不安な方はぜひご覧ください!

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今後、私自身もラクシーナを選んで後悔することがあるかもしれません。

ただ、一年ほど使ってみて後悔していることは、トリプルワイドIHを採用しなかった、ぐらいです。

皆さんも各メーカーのショールームへ足を運び、比較検討を必ず行ってください!

家づくりって難しそう…(PR)

住宅ローンを組んで、自分の給料で将来やっていけるだろうか

・家づくりってどれが一番自分に合うの?

・ローコスト住宅が気になるけど、どれを選んだらいいんだろう…

家づくりで悩んでいる方は「LIFULL HOMES 住まいの窓口」で無料相談がオススメです!

LIFULL HOMES 住まいの窓口でできること
  • 注文住宅、一戸建て、中古物件、リノベーションなどについてアドバイス可能。
  • 住まい選びに詳しいハウジングアドバイザーがご希望の条件を整理し、あなたの要望に沿った会社をご紹介
  • ローコスト住宅についてのご紹介も可能
  • 住宅ローンについての基礎知識を聞ける
     ※ファイナンシャルプランナーなどの専門家の紹介も無料
  • 店舗相談やビデオ相談が可能
     ※地方によってはお店のない県もあります。(=店舗相談不可)

\ 相談無料&来店不要 /

※ボタンを押すと、「住まいの窓口【LIFULL HOMES】」の公式ページへ飛びます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ