2025年4月期水曜日テレドラマ「恋は闇」第3話が4月30日22時より放送されました。
/
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) April 30, 2025
💙#恋は闇🧡
第3話放送まであと2️⃣時間✌️
\
第1話からずっと
謎の男として登場していた#萩原聖人 さんの正体が
今夜ついに明かされます💥
ぜひお見逃しなく!!
ドラマ放送中は
『#こいやみ』でつぶやいてください💌
TVerではリアルタイム配信📱https://t.co/Ej9pHzIXi8#志尊淳#岸井ゆきの pic.twitter.com/XE5Ox4moPn
出典元 : Twitter(X)
「愛した男は、連続殺人鬼なのか――?」
第二話では万琴と設楽が親密な関係になったり、設楽が事件の真相を確かめているなかで、警察から疑いがどんどん強くなっていく――という展開になりました。
第三話では、以前から登場していた萩原聖人さん演じる「謎の男」の正体が明かされるとのこと。
この記事では、恋は闇の第三話についてのネタバレ、まとめ、考察をまとめてみました。
ぜひご覧ください!
恋は闇とは?
恋は闇の原作はなく、完全オリジナルストーリーとなっております。

あらすじ
出典元 : YouTube
一緒に連続殺人【ホルスの目殺人事件】の取材をする中で、惹かれ合い、一夜を共にした浩暉(志尊淳)と万琴(岸井ゆきの)。しかし、翌朝、万琴が目覚めるとすでに浩暉の姿はなく…。
万琴が目覚める前にアパートに帰っていた浩暉。押し入れから小さな缶ケースを探し出し、缶の中に入っていた小学校の時の名札を手にする。その裏には…。万琴は取材現場で浩暉と顔を合わせるが、浩暉に何事もなかったかのような態度をとられてしまう。浩暉の真意が分からない万琴はモヤモヤして…。
そんな浩暉と万琴の前に、事件の犯人と思しき人物の目撃者が現れる。4件目の犯行現場近くに住む男子中学生が、事件のあった4月4日の夜に現場付近で黒いレインコートを着た怪しい男を見たというのだ。フードをかぶっていたため顔は見えなかったらしいが、男子中学生は浩暉を指して…!?犯人逮捕につながるかもしれない有力な情報を手に入れた万琴はさっそく番組で取り上げようとする。一方、「信ぴょう性がない」と証言を一蹴する浩暉のもとに、刑事・正聖(白洲迅)と大和田(猫背椿)がやって来る。事件当日、現場付近を通った車のドライブレコーダーから、『黒いレインコート男』が映っていたであろうデータが消えていることを問い詰める正聖。浩暉が消したのか、それとも…?次の犯行が起こるであろう5月5日が近づく中、連続殺人犯を何としても止めたい万琴は、これまでに起きた4件の犯行現場に、ある法則が隠されていることに気付き…。5件目の犯行現場が浮かび上がる中、2人の恋にも新たな展開が…!そして、謎めいた浩暉の過去が明らかに!!
引用元 : 第3話『彼の秘密、彼女の決意』ストーリー(2025年4月30日放送)|恋は闇|日本テレビ

主要キャスト
・設楽浩暉(したら ひろき)役 : 志尊淳さん(W主演)
週刊誌のフリーライター。「ホルス目の殺人事件」の名づけ親
・筒井万琴(つつい まこと)役 : 岸井ゆきのさん(W主演)
テレビ局の情報番組ディレクター
・小峰正聖(こみね まさきよ)役 : 白洲迅さん
警視庁捜査一課の刑事で万琴の友人
・内海向葵(うつみ あおい)役 : 森田望智さん
看護師。万琴の親友
・野田昇太郎(のだ しょうたろう)役 : 田中哲司さん
情報番組の総合演出
・蔵前沙樹(くらまえ さき)役 : 西田尚美さん
情報番組のプロデューサー
・尾高多江子(おだか たえこ)役 : 山本未來さん
浩暉の週刊誌の辣腕編集長
・????役 : 萩原聖人さん
「恋は闇」第三話ネタバレ
血だらけの設楽
ホテルで寝ていた設楽が起きて鏡を見ると、血だらけの自分が映し出される。
その姿に設楽はハッとするが、それは妄想だった。
目撃者
設楽と万琴が取材をしていると、電柱の陰に隠れた男子中学生を見かけ、声を掛けた。
犯行当時、黒いレインコートを被った人を見たという。その姿はあまりはっきり覚えていないが、設楽のほうをゆっくりと指を差す。
ドライブレコーダーのデータ
清掃業者の社用車のドライブレコーダーの件で、警察の小峰(白洲迅さん)と大和田(猫背椿さん)が設楽のアパートに会いに行く。
なぜドライブレコーダーのデータを消したのか(隠したのか)を聞くが、濁すだけで何も答えず。
その後、設楽は部屋でドライブレコーダーの動画を見返すと、そこには黒いフードを被った設楽らしき人物の姿が…
塩対応
健康診断にきた万琴は病院に勤めている看護師の向葵(森田望智さん)と昼食を取る。
設楽とあれだけ愛を重ねたのに、仕事となるとあっさりしていることが万琴にとって不満を抱き、内海に愚痴をこぼす。
ホルスの目の形
万琴はミーティング中、今までの4件の犯行現場を線で結ぶと「ホルスの目」のような形になることに気づく。
その中央に位置する「牛込柳町」が次の犯行現場ではないかと目論み、万琴が先回りして防犯カメラ等を調べるが、そこにも設楽の姿が。
主要メンバーの合流
万琴と調査していた木下が合流し、その後のご飯で向葵も合流する。
(この場面で、向葵は設楽と初対面だが、初対面っぽくない表情を見せたことがSNSで話題に)
向葵はズカズカと設楽に素性を聞くが、インタビューですか?と濁す。
こっそり向葵は小峰を誘っており、小峰も合流するという殺伐とした空気に。
万琴、小峰、向葵のやり取りを設楽は目を大きくして静かに聞いていた。
帰り道、あの夜から恋愛に進展のない設楽に万琴は不満を顔に出しながら帰るなか、その姿を遠くで謎の男(萩原聖人さん)が見つめ…
野田と大和田
総合演出の野田(田中哲司さん)は喫茶店で刑事の大和田と食事を。
甘党の野田と、辛党の大和田。
野田は去り際に”立川市の惨殺事件”の記事をテーブルに置くと、大和田は面白そうにその記事を眺め…
処世術
設楽と万琴が情報収集していると、情報をあげるかわりにお金が欲しいというオタク(お笑い芸人”蛙亭”の中野さん)がやってきて、万琴は会社がNGだったが、設楽はフリーなのでお金を言い値で渡し、情報を貰った。
(情報については明かされず)
設楽は「誰だっていけそうな相手がいたら好かれるように動くでしょ」という設楽のやり方(処世術)に万琴は呆れ…
設楽の家族
設楽と万琴の2人が手をつないでいたことを夏八木は小峰に明かすと怒りをあらわにする。
その後、大和田が合流し、彼女が見つけた資料に重要なことが――
2015年の事件で、設楽の母(弁護士)も惨殺(立川市女性弁護士刺殺事件)され、目のコンタクトはないが、内容は一連のホルスの目の事件と酷似しているという。
犯人はなんと設楽貫路という、設楽の父親で、あの謎の男(萩原聖人さん)だった。第一発見者は設楽浩暉(志尊淳さん)であることも明かされ、設楽貫路の所在について、警察が動き始める…
不審者
万琴と木下は、5月5日にホルスの目の殺人が再び起こることを察し、牛込柳町に注意喚起のチラシを配ることに。
仕事中、万琴のもとへ小峰がやってきて、設楽と関係を持つことは止めろと言うが、万琴は「そんなことあるわけない」と聞く耳を持たなかった。
チラシを配る万琴を設楽が見つけるが、遠くで見守る。
しばらくして、万琴から今日会えないかとラインで誘われるが、取材だと断った。
チラシ配りを終えた万琴が帰ろうとすると、その後ろには黒いフードを被った男が後を追い…
夜、万琴が一人で歩いていると、後ろからナイフを持った男が現れたが、設楽が捕まえ、逃がした。
その光景を近くの防犯カメラが撮影しており…
すべては知らない
万琴がチラシ配りをしていると、再びオタクが現れた。
設楽がお金を渡していたが、それで事件が解決すれば大したことない――という設楽の言葉にオタクは、万琴よりも設楽のほうが真剣だと思うと持論を述べる。
その持論を聞いた万琴は急いで設楽を見つけ、仲直りをする。
最後の部分
・野田(田中哲司さん)と設楽の父(萩原聖人さん)が接触する
・2015年の事件の鑑識を松岡(浜野謙太さん)が担当していたが、その時、息子の服の血が乾いていたという。
(松岡は”父親が息子をかばっていた?”とずっと不審に思っていた)
「恋は闇」第三話考察
連続殺人は5件で終わり?
次が第四話ですが、5月5日の事件が起きようとしています。
この事件がホルスの目を地図で表した形であるのなら、この5月5日の事件が最後ということになります。
5月5日のターゲットが万琴になるのか、そもそも場所さえ一緒であれば、若い女性なら誰でも良いのでしょうか?
4話予告で万琴が狙われるような映像が流れていますが、それだと過去4件の事件と殺害現場(室内)が乖離していると思いますが…(時間帯はあってますが)
万琴を狙う人物と連続殺人犯は別の人で、別の場所で既に事件が起きていると予想。
フラッシュバック
血しぶきを浴びる設楽(志尊淳さん)の姿が度々登場していましたね。
それは実の母の惨殺による”フラッシュバック“から起きているものでしょう。
母を殺害したのは父ではなく息子(志尊淳さん)なのでは?という説も。
父親が罪を被り…という説もありますが、あれだけ謎の男的な怪しい立ち位置であるため、優しい父親というにはほど遠く、息子が殺害したというより、実際に父親が殺害したというほうがしっくりきますが…
父が母を殺害した光景を見てしまい、時々フラッシュバックを起こしてしまう――なら、ありがちですよね。
関係性
この第三話で、様々な関係性が明らかに。
〇刑事の大和田(猫背椿さん) : 総合演出の野田(田中哲司さん)
・仲の良さから、同級生とか、度々情報交換するだけの仲?
〇総合演出の野田 : 設楽貫路(萩原聖人さん)
・設楽貫路が服役中、野田が何度も取材に行ったことで仲良くなった?
〇設楽(志尊淳さん) : 向葵(森田望智さん)
・今回、初対面だったが、会ったことあるような表情を向葵が見せていた。
まとめ
・謎の男は設楽貫路(萩原聖人さん)という設楽浩暉(志尊淳さん)の実の父親
・総合演出の野田(田中哲司さん)は刑事の大和田(猫背椿さん)や設楽貫路(萩原聖人さん)とつながりがあり、何か裏がありそうな予感
やはり設楽がどうしても怪しくなる展開になります。
途中、万琴を襲いそうになった犯人が今まで明かされなかった人物なので、それを雇った人間が誰だったのか、今後も考察されていくはず。
ついに次回は5月5日のホルスの目の事件が起きてしまう?
第四話は5月7日(水)22時から放送です!
ここまでご覧いただきありがとうございました。